「マネジメント、もしかして勘に頼ってませんか?」
世界の従業員エンゲージメントが低下傾向にある今、その鍵はマネージャーにあります 。
本セミナーでは、従来の経験則に依存しない、科学的アプローチに基づいた新しいマネジメントスタイルを提案。個人の特性や状況を深く理解する「自己理解」「メンバー理解」「組織理解」の3つの視点から、データ活用のヒントをお届けします 。
従業員エンゲージメントを高め、チームと組織の可能性を最大限に引き出すための実践的なステップを、イー・ファルコンの成功事例と共にご紹介。明日からのマネジメントが変わるヒントがここにあります!
◆従業員エンゲージメントの具体的な施策や進め方に課題を感じている方
◆データに基づいたマネジメント手法に興味があり、実践的なノウハウを学びたい方
◆マネージャーとして、メンバー個々に合わせた「関わり方」に難しさを感じている方
◆組織全体のエンゲージメントレベルを向上させ、企業成長に繋げたいと考えている方
参加形式:録画視聴
収録内容:2025年7月16日開催 株式会社ニューピークス社主催「HRリーダーズサミット」の弊社代表田中の講演内容を収録。
視聴方法:フォームからのお申込み完了後、ご登録頂いたメールアドレスに受付完了メールをお送りいたします。しばらくしてもメールが届かない場合は、ef_seminar@e-falcon.co.jpまでお問い合わせください。
1. 世界の従業員エンゲージメントの現状と課題
2. 従業員エンゲージメント向上の鍵
3.データに基づいたマネジメントスタイルの再設計
4.事例から学ぶエンゲージメント向上の成功要因
田中 伸明
株式会社イー・ファルコン 代表取締役
株式会社i-plug 取締役
関西学院大学経済学部卒。グロービス経営大学院大学卒。新卒でアフラックに入社。その後、株式会社グロービスで法人営業に従事し、2012年にi-plugを創業し取締役に就任。法人営業やマーケティング担当を経て2019年にCFOとなり管理部門の管掌をするとともにIPO準備や審査対応、IRをリード。2022年9月に株式会社イー・ファルコンの代表取締役に就任。
一般社団法人 人的資本経営推進協会 理事、ISO30414リードコンサルタント/アセッサー