社員が離職に至る前には、ストレスが潜在的に蓄積する状態が存在します。
しかし、多くの企業では社員が明確な不調を示したり、離職の意向を表明したりして、初めて対応を検討することが少なくありません。
社員の離職を防ぐには、表面化する前のストレスの予兆の早期発見が重要です。
本セミナーでは、捉えにくい社員個々のストレス要因や離職リスクの兆候を、当社のパーソナリティーデータを用いた心理的特性分析データによって可視化し、離職防止にも効果的なストレス要因別の対応策をご紹介します。
画一的ではない、社員一人ひとりに寄り添ったフォロー方法を考えたい人事担当者やマネージャーの皆さま、是非ご視聴ください。
日時
2025年4月24日(木)13:00~14:00[終了]
2025年5月8日(木)12:00~13:00
※各回すべて同じ内容になります
※本セミナーは2023年7月12日開催分の録画配信となります。
そのため、直接講師に質問していただくことはできません。
場所
Zoomのオンライン配信
対象
企業の人事採用ご担当者様・責任者様・経営者
※同業他社、法人に所属しない個人の方のお申し込みはお断りいたします。
参加費
無料
定員
100名
アンケート回答者限定で講演資料をプレゼントいたします。
※一部抜粋予定
フォームからのお申込み完了後、ご登録頂いたメールアドレスに受付完了メールをお送りいたします。しばらくしてもメールが届かない場合は、ef_seminar@e-falcon.co.jpまでお問い合わせください。
当日の参加URLはお申込み完了後、開催日前日に改めてメールにてご連絡いたします。
増尾 明彦
株式会社イー・ファルコン プロダクト開発部
アセスメント研究開発グループ
シニアアナリスト
上智大学大学院文学研究科教育学専攻心理学コース博士後期課程 単位取得満期退学
同大学心理学科助手を皮切りに、複数の大学で非常勤講師として心理学、統計学を、介護ヘルパー養成機関において精神保健、人間関係論を指導。
2006年イー・ファルコン社入社後は、心理学的視点から、適性検査eF-1Gの開発をはじめ、ストレスチェックの活用支援、ヒューマンエラーの原因分析と対応施策策定、研修の効果測定・評価など組織課題解決に向けた様々なプロジェクトを担当。
石村 瑞季
株式会社イー・ファルコン 法人営業部
カスタマーサクセスグループ
グループマネージャー
2018年に新卒でイー・ファルコンに入社。
営業として、延べ100社以上のクライアントを担当し、適性検査ツールを用いた採用選考支援、個社別採用指標の設計等、多くのプロジェクトを推進。
現在は、CS(カスタマーサポート・カスタマーサクセス)担当兼マネージャーとして、クライアントの適性検査導入サポートと、データ活用のご提案・サポートを担う。