「最近予期せぬ退職が増えている」「退職が問題視されているが、どうすれば改善できるのかわからない」。そのようなお悩みはありませんか?
本セミナーでは、そのような企業の重要課題である「退職防止策」について、具体的な方法をご提案します。
新入社員の3年以内の退職率は30%と言われています。
コロナ禍によるリモートワーク勤務の浸透や、不安定な社会情勢、Z世代の仕事観の変容等によって、若者の退職問題は益々深刻化していると言えます。
セミナー内では、弊社の保有する1万件超の退職者データから導き出した退職防止モデルによる、「退職防止ソリューション」をご紹介します。
70%の予測精度で退職リスクを可視化し、現場でのフォローや、データ分析による全体施策の立案にも活かせます。
ソリューションの具体的な活用方法についてもご紹介しますので、ご導入を検討くださっている企業様も、そうでない企業様も、奮ってご参加ください。
フォームからのお申込み完了後、ご登録頂いたメールアドレスに視聴用URLをお送りいたします。
しばらくしてもメールが届かない場合は、ef_seminar@e-falcon.co.jpまでお問い合わせください。
瀬戸 美咲
株式会社イー・ファルコン
営業企画部 アカウントセールスセクション
マネージャー
2014年に新卒でイー・ファルコンに入社。
以降、営業として延べ100社以上のクライアントに対し、パーソナリティ分析をベースにしたイーファルコン独自の退職者予兆分析、内定辞退予兆分析、活躍人財分析、新卒者の経年変化に応じた採用アドバイスなど提供。近年は、パーソナリティ分析のHRM戦略への活用を支援。
自社の採用活動や研修設計、新プロダクト開発プロジェクトへの参画、適性検査導入企業様へのカスタマーサクセス業務など幅広く携わる。
現在は営業企画部マネージャーとして、営業企画、サービス開発、マネジメント業務を務める。
北 里佳子
株式会社イー・ファルコン
営業企画部 アカウントセールスセクション
アシスタントマネージャー
2020年にキャリア入社としてイー・ファルコンに入社。 営業として、適性検査ツールを用いた採用選考支援及び、活躍人財コンピテンシーや退職予兆コンピテンシーの導出等、適性検査の戦略的活用プロジェクトを数多くリード。 現在は、主に大手企業の採用支援・組織開発支援を中心に携わる。